お久しぶりです、ほげぴよです。
最近はすっかりブログを書くモチベーションを無くしてしまい気づけば半年近くも放置状態に陥ってました。
何度かブログに書きたくなる衝動に駆られることはありましたがブランクがあると中々手を出すことができず……
今回はiTunesの酷い仕様によって完全に頭にきてしまい、今まで我慢していた不満を噴出させる形で不満点をブログに書き殴ろうと思いました。
久々に更新する記事が愚痴というのも自分でもどうかと思いますが……
まず一番の不満は……
Windows版のiTunesは動作が重すぎる!
これは実感している方も多いのではないでしょうか。
(ちなみにMacは結構快適です。)
まあiTunesを提供しているのはMicrosoftのライバル企業でもあるAppleなので使いやすくするということは敵に塩を送るようなものだと言うことは重々承知しております。
しかしそれを差し引いてもあまりにも酷すぎませんか?
検索バーに曲名を入れて検索→楽曲をクリック→楽曲を購入する
この単純な作業をするだけでも滅茶苦茶苦労します。
クリックしても画面が遷移してくれなかったり……。
しかもアルバムを購入しても度々謎のエラーが発生して楽曲のダウンロードも物凄く時間がかかります。もういい加減にして欲しいです。
後はiCloudミュージックライブラリですね。Apple Musicのトライアルを始めると通知が出たのでとりあえず有効にしたら購入済みのアルバムが滅茶苦茶にされてしまい復旧に物凄く時間がかかりました。Win版もiTunesの遅さも相まって最悪でした。
こういった余計な機能を追加するのは勘弁してほしいです。
またお金が絡むので仕方のない部分もありますが頻繁にパスワードを要求されるのは結構ストレスです。文字も表示できないのでたまに間違えることもあります。
動作自体も不安定ですしUIも微妙です。私はiPhoneユーザーなので親和性の高いiTunesを今まで利用していました。
もちろんiTunesにも良い所は色々あったとは思いますが(パッと思い出すことはできない)、度重ねるストレスで決別する気になりました。
これから楽曲購入等はAmazon等を利用していきたいですね。
iTunesは欲しい曲が、あるのかわかりませんが独占配信にでもなれば利用するくらいの気持ちでいようと思います。たまにならストレスもそこまで苦になりませんからね。